- 環境応用化学科TOP
- 研究室・教員紹介
- 丸尾研究室
丸尾研究室
新着情報
-
2021年4月1日
D1浅沼光吾君の申請していた研究が公益財団法人日本科学協会の笹川科学研究助成・学術研究部門(化学系)に採択されました。
-
2021年3月22日
D1浅沼光吾君と4年生の渡部聡大君と加藤健太君が2021年電気化学会第88大会(Web開催)で発表しました。
4年生の渡部聡大君が第68回化学センサ研究会で優秀学生講演賞を受賞しました。
-
2021年3月20日
M1伊藤幸大君と河村直人君が日本化学会第101春季年会(Web開催)で発表しました。
-
2021年2月25日
M2の修士論文審査会とM1の研究中間報告会が対面・リモートの併用で開催されました。
-
2021年2月15-19日
4年生の卒業論文発表がリモート開催で行われました。
-
2021年1月30日
日本電気硝子株式会社様と共同研究の論文がIEEE Sensors Journalに掲載されました。
-
2020年12月7日
丸尾教授が加速器研究会で講演しました。
-
2020年12月4日
D1浅沼君、M2鈴木君が室内環境学会で発表(リモート)しました。
-
2020年10月30日
丸尾教授、M1伊藤幸大君、M1河村直人の著書が「においのセンシング、分析とその可視化、数値化」に掲載されました。
-
2020年9月26−27日
M1の加藤君と4年生の渡部君、加藤君、佐藤さんが化学系学協会東北大会でポスター発表しました。
4年生の加藤君の発表が材料化学部門で優秀ポスター賞を受賞しました。
-
2020年9月15日
丸尾教授、D1浅沼光吾君の著書がファインケミカル 9月号に掲載されました。
-
2020年9月14日
D1の浅沼光吾君の論文がSensors and Actuators Reportsに掲載されました。
-
2020年9月1日
M1の伊藤幸大君の論文がMicrochemical Journalに掲載されました。
-
2020年9月1日
大学院生(D1、M1)の2名が財団より給付の奨学金をいただけることになりました。
-
2020年7月22日
大学院生(M1)の2名が2つの財団より各々給付の奨学金をいただけることになりました。
-
2020年6月30日&7月21日
大学院生(M2)の中間発表会を行いました。
-
2020年3月25日
双葉電子記念財団の研究助成金をいただきました。
-
2020年2月28日
丸尾教授が執筆に加わった本が化学・物理学分野のThe PROSE award を受賞しました。
ようこそ丸尾研へ!
東北工業大学 工学部 環境応用化学科 丸尾研究室
〒982-8577 宮城県仙台市太白区八木山香澄町35番1